忍者ブログ

キュン死に一生萌える

小説家になろうにて掲載中の自作品を自分用に紙媒体にするため、その製作過程を自分用メモを兼ねて公開していきます。

グルノール2巻の進捗情況

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グルノール2巻の進捗情況

とりあえず、表紙はこんな感じです。
まだ少し納得してないので、他の完成までにこれだっ! と思ったら弄ると思うので、暫定。
近頃サイトの方を弄ろうといろいろ触っていて、思いだしました。
乙女ゲーを作った時は、製作情況を■で表現して、自分にも、閲覧者にも、製作が投げ出されてないって判りやすくしていたな、と。
というわけで、まったく作業が見えないグルノールの製作情況も見えやすくしようかと思います。

誤字脱字確認(1回目)
■■■■■■■■■■ 100%

本文組版
■■■■■■■■■■ 100%

表紙
■■■■■■■■■■ 100%

挿絵
■■■■■■■■■■ 100%

誤字脱字確認(2回目)
□□□□□□□□□□ 0%

こんな感じですかね。
各部を解説していくと、

・誤字脱字確認(1回目)
そのままですね。誤字脱字を確認された小説本文です。
だいたい1冊webの50話ぐらい入っているので、%は単純に本数で達成されていくのかな、と思います。

・本文組版
これはほとんど私の仕事ない気がしますが(気のせい)威沙で組版をして、挿絵を入れるページをきめたり、目次ページを作ったりの作業です。
あ、振り仮名を入れたり、改行を確認したりもするので、やっぱやること多いです。

・表紙
実は絵を描く作業が苦手です、こんにちは。
単純に、ラフ、下書き、清書、色塗り、仕上げ、で各20%ずつ進んでいくかな、と。
何気に背表紙は本文の組版作業が終わらないと作れません。

・挿絵
実は絵を描く(略)
これもラフ、下書き、清書、色塗り、仕上げで20%ずつ増やします。

・誤字脱字探し(2回目)
は、通販受付期間に自分用に作った1冊を実際に読んで探すことになるので、製作情況としてはほぼ関係ありません。

というわけで、纏めると『グルノールの2巻は挿絵の下書きが終わったところで、これが終わったら自分用にまず1冊作れるところ』になります。
ついでに言えば、全304P。
ちなみに、グルノール3巻は

誤字脱字確認(1回目)
■■■■■■■■□□ 80%

本文組版
■■□□□□□□□□ 20%

表紙
■■□□□□□□□□ 20%

挿絵
□□□□□□□□□□ 0%

こんな感じです。おまけSSが完成していないので、誤字脱字探しすら終わっていません。
小説本文だけで200Pあるので、おまけSSや目次、挿絵を足して全部で250Pぐらいになるんじゃないかな、と。

拍手[9回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
ありの みえ
性別:
非公開

P R